運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10875件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

潜在成長率も二〇二〇年には何とマイナスです。非正規雇用拡大も大きく影を落としています。アベノミクスからの転換が急務です。  総理は所信で、新自由主義的な政策については、深刻な分断を生んだ弊害とおっしゃいましたが、こうしたファクトについて、アベノミクスによる弊害であるとお認めになりますか。そして、総理の言う深刻な分断に対して具体的に何をされるのか、お答えください。  

福山哲郎

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

本格的な経済再生に向けては、グリーン化への技術革新投資促進等を通じて産業構造社会経済の変革を促し、潜在成長率雇用、所得の拡大を図る、経済と環境の好循環を構築することが重要であります。  我が国の経済成長を牽引する自動車産業等基幹産業は、サプライチェーンの裾野が広く、経済雇用への効果も高い一方で、二酸化炭素の排出削減が課題となっております。

石井啓一

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

潜在成長率も低下し、期待された効果は生じていません。総理の言う新しい資本主義も、アベノミクスとどう違うのか、抽象的で具体性に乏しいことを残念に思います。  総理は、アベノミクスをどう評価していますか。アベノミクスの何を引き継ぎ、何を修正するのですか。端的にお答えください。  バブル崩壊から三十年近く。経済成長を妨げてきた主な要因は、国内消費低迷です。

枝野幸男

2021-09-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

まず、新学期が始まりまして、臨時休校中や在宅学習となる学校がある中、児童虐待潜在化を防ぐ必要性が出てきています。そのため、子供の居場所を確保する目的も含め、当事者が希望する場合には学校側には受入れをしていただくよう国の方で指導していただきたいという声がありますが、国の対応状況と見解を伺います。  二点目。

浅野哲

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

その上で、人材確保も必要となってまいりますので、看護協会と連携して、潜在看護師職員への呼びかけの実施、あるいは必要な医療機関への看護師派遣する仕組み、これ派遣元への支援を拡充をしたところでありますし、さらに、臨時医療施設への医療従事者派遣についても八月十六日から単価を引き上げて、二倍に引き上げているところであります。

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

パラリンピックに従事する医療スタッフにつきまして、コロナ対応に従事していないスポーツドクターですとか潜在看護師中心に、組織委員会において確保をしてきているということでございまして、今、中止をしてはという話もございましたけれども、東京都を含む多くの地域において……(発言する者あり)

十時憲司

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

委員指摘パラリンピックに従事する医療スタッフ必要数については、コロナ対応に従事していないスポーツドクター潜在看護師中心に、競技数ピークとなる八月二十八日では、医師は百二十人程度看護師は百五十人程度を想定しておりますが、現下の感染状況を考慮しつつ、現在、組織委員会において最終的な検討がなされていると承知をしております。  

丸川珠代

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

馬奈木参考人が述べたように、特定の国を潜在的な脅威であるかのように扱うとすればヘイトにも近いと言うべきです。  安全保障上の懸念を持ち出せば何でも通ると言わんばかりに、基本的人権を脅かし、市民監視を強める法案を、時間がない中、提出しておきながら、ごまかしの答弁を意図的に繰り返し、参考人質疑や野党の指摘も無視して採決を強行するなど、断じて許されません。  

山添拓

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

イエレン長官は、FRBの議長時代の二〇一六年に、経済ショック需要低迷した状態が長く続くことが、供給側にも恒久的な悪影響を与え、長期的な経済低迷につながる、いわゆる負の履歴効果を提唱し、それを払拭するためには、総供給を大幅に上回る総需要をつくり出して高い潜在成長率賃金上昇を実現する、いわゆる高圧経済、ハイプレッシャーエコノミーが必要だと主張してきました。  

玉木雄一郎

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

住民潜在的な脅威とみなすような考えは、事故を起こした当事者である国として、厳に戒められるべきです。原発に対する阻害を恐れるのであれば、その答えは、住民調査対象にすることではなく、原発をやめることです。  もう一つ、ほとんど議論されていない二十二条と二十三条について述べます。  

馬奈木厳太郎

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

しかも、国籍という大くくりの属性に着目し、特定の国を潜在的な脅威であるかのようにもし扱うとするならば、私は、この発想自体がある種のゼノフォビアであって、もうヘイトにも近いものじゃないかというふうに思います。その前提には、日本社会がホモソーシャルだという誤った認識があるのではないでしょうか。  こうした考え方は、個人主義を基調とする日本国憲法とはやっぱり相入れるものではないというふうに思います。

馬奈木厳太郎

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

ここは本当に、昨日のNHKのニュースが正しければ、秋まで確保できないなんていうことになれば、それは本当にもったいない話ですから、是非潜在看護師の話も含めて、対策をお願いいたします。  それでは、次はワクチン接種の進捗と感染防止の予測というのを私はやっていただきたいなと思うんです。  

高井崇志

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

宇宙条約第九条においては、宇宙活動一般に関する国際的な調整に関して規定をしておりまして、宇宙活動潜在的に有害な干渉を及ぼすおそれがあると信ずる理由があるときの国際協議について規定をしております。  一方で、宇宙資源開発、取得に係る利害調整の具体的な在り方につきましては、現在、国連等において国際的なルールづくりに向けた議論がまさに行われている状況であると承知をしております。  

浅野哲

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

指摘の小委員会では、宇宙資源に関するものを含め、宇宙活動に関する国際ルール在り方について議論が行われてきており、二〇一七年からは、宇宙資源の探査・開発利用における潜在的な法的モデルという議題の下、宇宙資源開発及び利用に関する国際的な枠組みやガイドライン等必要性等について議論が行われております。  

赤堀毅

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

その水素潜在需要ですけれども、発電タービンFCトラック燃料電池ですね、そして水素還元製鉄など、合計すると年間で一千八百万トンから二千三百万トンというふうに推定しています。最大で二千三百万トンということですから、今のその政府の目標二千万トンとは三百万トンの差があるんですが、そこで政府参考人の方にお聞きします。

安達澄

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

他方で、同じOECDのレポート、こちらは二〇一六年でございますけれども、日本大都市圏集積経済について比較的良好な成績を上げていることが判明している、このことは主要な都市中心部成長によって更に生産性が向上する可能性を示唆している、日本には更なる集積によって成長する潜在力があると指摘されてございまして、やはり都市の置かれている状況により諸説があるものというふうに承知をしてございます。  

濱野幸一

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

日本企業が今後付加価値の高い新製品あるいは新サービスを生み出して高い売値を確保できるような付加価値、こういうものを創造できるようになるためには、どうしてもこれはデジタルそれからグリーンといった世界成長潜在可能性のある分野におきまして積極的に未来投資というものを進めなければいけないと思います。  

江島潔

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

今後のカーボンニュートラル実現に向けての切り札、再生可能エネルギー、その中でも洋上風力発電可能性が高いと言われておりまして、私の地元の北海道では、その潜在力の高さを顕在化するために、主として日本海側沿岸を想定をして地域水産関係者との理解促進セミナーなど開催し、地元としての努力も今一生懸命やっているところであります。  

高橋はるみ

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

地域接種が遅れている場合、ほかの地域医療従事者を融通するというその仕組みについてですけれど、既に、医療関係者確保について広域的な需給の調整のため、まず看護職員派遣を可能とするとか、それから、ナースセンターに求職登録して研修を受けて接種業務雇用された潜在看護師の方に就職準備金として三万円を支給する、そういったことも行っています。  

正林督章

2021-06-03 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

だって、百三十万トンの潜在的なニーズがあるというんだけれども、最近のピークでいうと、飼料用米生産は二〇一六年が五十一万トンですよ。令和二年はまだ出ていませんけれども、令和元年で三十九万トン。多分、三十七万トンぐらいに令和二年はなりますよ。百万トンの差がある。本当にあるんですか。いや、私は別に責めるわけじゃなくて、現実的な数字を並べてみたときに、できるのかどうかという。  

玉木雄一郎

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

これはいいことだと思うんですけれども、それをやるのであれば、医療機関にとどまらず介護施設でも、潜在医師は余りいないかもしれませんけれども、潜在看護師さん、いらっしゃいます。実際に私のところにも相談に来られました。介護施設についても兼業については事前許可手続を不要とする、そういう事務連絡を出すべきだと思うんですけれども、いかがでしょうか。

白石洋一